幸せ育てオンラインスクール
クローバーLifeアートは、女性と子どもが幸せに生きるための
グローバル視点のオンラインコースをご提供しています!
クローバーLifeアートへようこそ!
幸せな自分と家族をも育てる 、その近道がここにあります。
これからの未来を作っていく子ども達や
私たちにとって
大切なこととは何でしょう?
自己肯定感を高く持ち、
困難にぶつかっても立ち向かい、
しなやかに強く生き抜く力
「レジリエンス」こそが重要です。
そのような力を育てるためには
まず、あなた自身の自己肯定感を高くもって
幸せ♡でいる必要があります。
クローバーLifeアートは世界で活躍する
女性講師たちにより、
レジリエンス講座や感性に響く
アートと心と体の癒しの講座を開設。
自分自身を受け入れ、日々の幸せを感じられる女性、ママとなり、
ご自分やお子さんの「幸せに生きる力」を育てましょう!
〜世界で活躍する女性たちが講師〜
グローバル視点のオンラインスクール
多様化を求められる今目指すべき生き方とは?
グローバル化が進み、風の時代と言われる
変化の速い今、
海外でのさまざまな体験を通じて感じた
「これからの私たちに必要なこと」を
お伝えしたいと思います。
クローバーLifeアートでは、
おひとり、おひとりが自分らしく
今を生きていくのに必要な
『心と体がつながるアート』
『レジリエンスを育てる世界の教育』
『自分に目覚めるサウンドセラピー』
『自然のアロマを用いた癒し』
『10年後を見据えた環境』
をベースにした、大人と子どもの
ための講座をご提供していきます。
♡こんな方へ
• 子どもが幸せに生きるための力、逆境に負けないこころを育てたい
• 育児と仕事の両立で心も体もヘトヘト。自分の好きな時にこころを
整えることで明日の活力が生まれる方法を知りたい
• 漠然としかわからない本当の自分って?見つけるためのきっかけを見つけたい
• 子どもについ勉強のことや躾などで、きつく言ってしまう自分を変えたい
• 子どもと触れる時間が少ないので、子供が喜ぶことを一緒に見つけたい
• 自分の時間を豊かにしたい
• 空っぽになりそうな心のバッテリ一を充電したい
• 感情のコントロールが思うようにいかない方
• やりたいことがあるけど行動が伴わない方
日本国内で子育てに奮闘するママはもちろん、
世界数カ国に駐在した講師の経験から、慣れない海外の駐在生活に
苦しむママたちも、ぜひご受講ください
『愛する人・周りの人を幸せにしたい』
それが誰もの願いだけど
時に私たちの多くは
大切にしなくてはならないことを
忘れてしまっています
それを一緒に見つけましょう
5つのコースの概要
はたりえこの講座
☆
いのちとつながる動きのアート
オイリュトミー、それは調和のリズム、
全身で動くことばとうた。
いきいきしたいのちの力と
つながる動きのアートです。
全世界にひろがるシュタイナー教育、
幼児から成人までの必須芸術。
おとなも子どもも人が持つ本来の感性を磨く。
それを可能にしてくれる素晴らしい
シュタイナー教育に
ふれることができる世界初の
親子でできるオンライン講座です。
【はたりえこ】
日本シュタイナー学校協会代表・
オイリュトミスト
◇初級クラス①〜⑦
クラス①〜⑤は親子でオイリュトミーの動きを楽しむクラス
⑥は絵本「星のこどもとりんごの木」 (文 はたりえこ) の朗読
⑦は 1 日を生き生きと過ごせるようになる大人のための「朝のオイリュトミ ー」
◇個人セッション(60 分)
〜自分が自分であること・新しい私と世界〜
オイリュトミーの基礎が 30 分間、お聞きになりたいことに
応えてのお話 30 分間
足立啓美(あだちひろみ )の講座
☆
逆境や困難を乗り越える力「レジリエンス」を
育てるトレーニング
「レジリンス」とは、逆境に負けない力、
困難や失敗に直面して落ち込んだり
しても、そ こから立ち直る精神的回復力のこと。
誰もが持つ心の力で、経験や知識を
積み重ねることに よって、育てることができます。
心理学をベースとしたポジティブ教育の
知識を学び、自分 の感情と向き合い、
レジリエンスを育てる方法を学んでいきます。
周りの大人からの働きかけで、子どもの生きる力はぐんぐん育っていきます。
子どもへの 働きかけの仕方を学ぶとともに、
親御さん自身が自己肯定感を高め、
レジリエンスを育てる ことで、
子どものレジリエンス力を育て、
ご自身やお子さんが自分らしく、幸せに
たくましく生き抜く力を育てて
いきましょう。
【足立啓美】
一般社団法人日本ポジティブ教育協会代表理事
◇親子で育てる困難に負けない力
レジリエンストレーニング
ネガティブ感情の受け止め方、ネガティブ感情からの脱出法を学び、
人生の嵐をしなやかに 乗り越える力を身につけます。
◇個人セッション(60 分)
子育てや教育の悩みを相談したり、
ご自身のレジリエンスを育てたいという方のための
「心理教育カウンセリング」セッションです。
ヨーコキクチ( OKKO)の講座
☆
音の波動であなたの輝きを取り戻す
サウンドヒーリング
25年の歳月から生み出された唯一無二の
サウンドヴァイブレーションは心を豊かにする
音のセラピーです。
OKKOがベルギーで出会った
「音と言葉とエネルギー」という
エネルギーヒーリングをもとに生まれました。
本来の美しい心や魂のヴァイブレーションと
共鳴させることで、自分の中の気づき、自信、
個性、特性、輝きと美しさを自然と取り戻して
いくことを促す、新 しいヒーリングです。
リラックスして癒されることで、
自分を大切にすることが周りにも
いい影響を与えていくことを実感し、
これからの生き方を前向きに
考えられるようになります。
あなたの輝きを取り戻していただくための
美しい愛の波動をお届けします。
【ヨーコキクチ】 OKKO
ベルギー王立音楽院准教授・作曲家・
サウンドヒーリングコーチ
◇一瞬であなたの習慣を変えるサウンドコーチング 7 日間
何度でも繰り返し観られるピアノ演奏動画のほか、
古くからインドで大切にされている叡 智である
「チャクラ」(人間の放つオーラ・波動) をピアノ音楽とともに学ぶ講座。
音楽と音声瞑想などをふだんの生活に取り入れることで、
心身のバランスが整います。
◇一瞬であなたの習慣を変えるピアノの波動
体験個人セッション 60 分
あなたのためだけの曲を演奏。その曲の間に頭に浮かんだ
イマージュ、色、言葉、形をお話しいただき、
そこから心の奥にある感情を紐解いてゆきます。
ご自身を受け入れることで深くリラックスできるとともに、
ご自身が大切な存在(世界に一輪しかない花)であることに
気付きます。
正田美幸の講座
☆
「香り」との対話で毎日を幸せにするメンタルアロマ
〜香りが感覚を研ぎ澄ませ未来の道を創造する〜
海外駐在歴22年
妻として母として
そして一人の女性として
女性たちの心を癒してきました。
毎日ほんの1分間だけ、自分のなりたい姿を
イメージしながら、自分の好きな「香り」を嗅 ぐ―
―それにより、日々のストレスを解消し、
なりたい自分に近づいてゆきます。
そのため のアロマの活用マニュアルを
お伝えするとともに、個人セッションの
「Motherʻs Counseling」では、子育てに悩む
お母さんのためにカウンセリングを行います。
香りで感覚をみ・アロマの香りで自分自身の
心の声を聴くレッスンです。
正田美幸【しょうだみゆき】
メンタルアロマセラピスト&カウンセラー
◇Happy Day
心を香りによって癒していく、「メンタルアロマ」の講座。
一般的なアロマの使用法・注意点、香りと脳との関係性などを
学んでいただき、「香り」を行動変容のツールとして使用する
毎日のワークを行っていただきます。
ご自身の感情と行動の小さな変化に喜びを感じていくことで
未来は変わっていきます。
◇Motherʻs Counseling
潜在意識に刻まれてしまった過去(トラウマや価値観)を
整理し、自分の道に自信を持って進んでいくための
カウンセリングです。固執した感情がほぐれ、
自分を認められるようになり、家族間の関係が
確立されていきます。
リヒター恵子の講座
☆
駐在ママ向け! 海外での苦労や子育て相談セッション
異文化の中で学齢期を過ごすTCK
(サードカルチャーキッズ)の苦労は並大抵ではありません。
TCKは両親の文化(第一文化)と、居住国の文化(第二文化)の
二つを経験するものの、そのどちらにも属さない意識に
さいなまれ、第三の独特のブレンド文化に身を
置くようになります。
一つの文化で育った親には想像が難しい、
TCKの価値観と独特のアンテナ。
その理解を深め、多様性に意識を向けることで、
子どものアイデンティティ形成と親との葛藤がスムーズになります。
それは子どもにとってだけでなく、親にとってもとても大切なことです。
ひとりで悩む時代は終わりにしましょう。
これからは子育てもひと育ても、皆で一緒に、
グローバルレベルで協力し合うことがとても大切です。
【リヒター恵子】
クローバーLifeアート代表
TCK(サードカルチャーキッズ)
『ままのグローバルコミュニティ』主宰・小山市広報大使
◇子どもの幸せを一緒に考える場所、生きるチカラLABO!個人セッション60分
私たちが育つ子どもたちに願う、一番根本のことは何でしょう?
それはもちろん、幸せになること。
大人だって生きていく中で、大小さまざまな困難にぶつかります。
個人セッションでは、子育て・TCK・海外駐在・学校選び、など
さまざまなご質問にお答えしながら最善のチョイスをする
お手伝いをします。